ひゆまる在学中のオンラインスクール

文章力が最速でプロレベルになる方法

どうも、ひゆまるです。

前回はこんな記事を投稿しました。

記事を書くのに必要なタイピングレベルと練習法

 

記事の更新がなかなか進まない人は、
タイピングが苦手なことが理由であり、
そのためのタイピング方法を説明しました。

 

で、前回の記事で僕は、

「タイピング練習の順番を間違えた」

という話をしたにもかかわらず、
その記事ではそこに言及せずに終わっちゃいました笑

 

一つの記事で書いてもよかったのですが、
記事の目的がたくさんあると混乱してしまうので
分けて書かせていただきます。

 

ということで今回は、
僕が順番を間違えたといった理由と、
「プロレベルの文章力」
を習得する方法について書いていきます。

 

ひゆまるは順番を間違えて失敗した

実は僕、
タイピング練習をする際、
「寿司打」や「皿打」
一切やりませんでした。

 

僕はタイピング練習の次の段階である、
文章がプロレベルでうまくなる方法を
やり方を間違った状態で実践してしまい、

文章力が上がらなかったどころか、
タイピングに変な癖を残してしまい、
後々苦労しました。

 

 

その変な癖とは、

「タイピングミスがめっちゃ多い」

ということです。

 

基本的にタイピングゲームは、
ミスをすると次に進めません。

その状態で練習することで、
ある程度ミスをしないよう意識しながら
タイピング練習ができます。

 

しかし僕はブログ記事などで練習をしていたので、
ミスをしても消せばいいだけで、
ミスをしないようにする意識が低かったのです。

そのため、寿司打とかやるとめっちゃミスりました笑
全然前に進みません。

 

どれだけタイピングが早くても、
ミスがめっちゃ多くて修正してばかりだったら
タイピングスピードが速いとは言えません。

当初の僕は本当にタイピングのミスが多く、
書いては消して、書いては消してを繰り返していました。

 

文章が上手くなりたいと思っていた僕は、

「どうせ後からやることだし、文章上手くなることだけやろ」

と思って始めたのが悪かったです。

 

そもそもタイピングができない人が、
順番をすっ飛ばしてやるなんて無謀だったのです。

コツコツ寿司打で練習して、
順番良く文章力を鍛えていけばよかったなと思っています。

キーボードを見なくても
タイピングできるようになりましょう。

文章を上手くするためには最低条件です。

 

だからあなたは絶対に順番を守ってください。
寿司打や皿打でタイピングを練習すれば、
僕の3分の1程度のミスの量に抑えられると思います。

それだけでも記事を書くスピードは確実に早くなるので、
1日1プレイでもいいので、コツコツ取り組んでください。

 

プロレベルの文章力を手に入れる方法

今回の本題に入っていきます。

 

このブログでは何回か紹介していると思いますが、
プロレベルの文章を手に入れたいなら

写経

これに限ります。

 

ただし、先ほども言いましたが、
絶対にタイピングでスコア200(詳細はこちら
を取ってから始めてください。

順番を間違えてはいけません。

 

なぜかというと、

タイピングができないとただ写しているだけになる

からです。

 

写経はなんのためにやるかというと、
あなたが参考にしている文章が
どのように書かれているかを理解するためです。

・なぜこの文章が上手いのか?
・なぜこの記事は面白いのか?
・なぜこのメールは心が動かされるのか?

これらを学び、
自分でもそれらの文章を
書けるようにするために写経するのです。

 

しかしタイピングができないと、
写経している間もひたすら
入力している文字のことを考えてしまい、
内容のことを考えることができません。

ただのタイピング練習になってしまいます。

 

まだタイピングに苦手意識がある人は、
先にタイピングから練習してくださいね。

 

 

で、写経についてですが、
それに関してもやり方があります。

 

どうするかというと、

メルマガに登録して1通目を暗記する

これだけでOKです。

 

1通目、丸暗記です。
全部覚えて、もうメルマガを見なくても
自分で0から同じ文章をかけるようにしてください。
それだけです。

なぜ暗記かというと、
何も見ずに書けるようになることで
書き方が染み込むからです。

数回写経する程度では、
あまり効果はありません。
全部覚えてしまうことがポイントです。

写経する対象は誰でも構いません。

 

ちなみに僕はだいぽんさんが書いたメールを
写経していました(9割以上覚えました)。

 

あなたの目指す文章を書く人がいるなら
別にいいと思いますが、
特にいなければだいぽんさん
のメルマガを参考にしてください。

ほぼ全てのメールが面白いので
とても参考になります。

 

何か質問等あれば気軽にコメントや
お問い合わせしてください。

基本的に全部返信します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です